和魂洋才

和魂(ニギミタマ)

トライアスロン レース

IRONMAN 70.3 Oceanside 2023

4月1日の土曜日に、地元のOceansideで行われたIRONMAN70.3に出場しました。結果は6時間9分でのフィニッシュ。去年は、5時間53分だったので、遅くなっていますが最後までしっかりとレースができたので満足のいくレースでした。去年...
トレーニング

今日から夏時間

アメリカは今日から夏時間。日が暮れる時間が遅くなりました。この数か月かなりの雨が降っており、この週末も金曜日の午後から雨でした。気温のほうは、大分暖かくなってきているので、これからのトレーニングが少しは楽しくなってきそうです。ただ、海はまだ...
トレーニング

冬の雨嵐

2週間前の日曜日12日に息子達の5Kマラソンを終えました。長男(13歳)は3回目、次男(10歳)は初めての挑戦。無事に二人とも完走しました。私は次男と走ったのですが、終始ペースを崩さず、最後はペースを上げてのゴールでした。次男は練習の時には...
トレーニング

あっという間に2月

1月はあっという間に過ぎていきました。トレーニングのほうも、週に7時間ほどは行っていますが、まだオフシーズンモードが抜けていない感じです。4月1日のIRONMAN Oceansideへの準備を本気で始めなくてはと思いつつも、なかなかエンジン...
トレーニング

雨の多い最近のサンディエゴ

新年が明けてから雨が多いサンディエゴです。新年のランも最後に豪雨に見舞われ最後の5分でずぶ濡れになりました。2週間後の今日も、16kmを走りに行きましたが、途中から雨。新年のコースと同じ累積標高が約400mのコースでしたが、登りコースになっ...
トレーニング

今年のトレーニングの目標

2023年ももう2週間ほどが過ぎようとちています。この2週間のトレーニングですが、毎週のルーティンをこなしていますが、今年はもう一歩自分のComfort Zone(コンフォート ゾーン)から出てトレーニングをしたいと思います。よろしければ、...
トレーニング 記録

新年のトレーニング

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。一年の計は元旦にあり、ということで4月のレース、IRONMAN 70.3 Oceansideに向けて、Double Peakまで走ってきました。累積標高が約400mの13kmを1時...
トレーニング

23年も皆様にとって成長のある素晴らしい年になりますように

こちらカリフォルニアはあと1時間ほどで新年を迎えます。日本とは17時間時差がありますので、日本の夕方5時がこちらの新年です。さて今年最後のトレーニングは、雨の中の2000mのスイムと、その後の25分(8km)ほどのZwiftでした。今年は、...
トレーニング

今年最後のグループライド

今日は、いつものグループで今年最後のライドに行ってきました。8人での予定でしたが、2人は行けずに6人でのライドになりました。家を出たのは6時20分で、その時の気温は11度。この時期にしては暖かいですが、待ち合わせ場所は内陸の谷間近くなので8...
トレーニング

IRONMAN 70.3La Quinta 以来のスイム

12月4日に、カリフォルニア州のパームスプリングで行われた、70.3 La Quintaは無事に完走することが出来ました。レースの報告は後日にさせてもらいますが、時間は6時間16分で終えることができました。レースが終わってから、3週間経ちま...