和魂洋才

【CrossFit】クロスフィットを体験してきました

クロスフィット
https://www.crossfit.com/

今日はじめてのクロスフィットに行ってきました。

クロスフィットを始めようと思ったのは、ちょうど3週間前。どのようにしたら基礎体力を上げることができ、レース(トライアスロンとマラソン)が速くなれるかということを考えていた時に直感で思いついたのがきっかけです。

それから、色々とクロスフィットのジムを探したり、トレーニング方法を調べていたら、自分の家の周りには約5つのクロスフィットのジムがありました。

そのうちの1つは、自分のオフィスから歩いて行けるところで良いのですが、他のジムと比べると値段が高いのです。

第一候補は、このオフィスに近いジムなのですが、他を調べていたら7日間の無料体験があったので、まずそういうところから行ってみて、自分のあった場所に行こうかなぁと思い、今日家の近くのクロスフィットに行ってきました。

今日のメニューは主にショルダーリフトで自分ではこのトレーニングはほぼしないので、筋肉痛が怖いです。。。

10分前にジムに着いて、コーチに今日のメニューを教えてもらいました。

皆が来て、時間がきたら10分ほど自分でウォームアップ。今日は7人の人とのトレーニングでした。その後に皆で軽いウォームアップを15分ほど。

それから今日のメニューのショルダープレスです。まず始めはベンチプレスやスクワットで使う20kgのバーを立ったまま前に持って上まで上げると言う動きです。

https://www.crossfit.com/essentials/the-shoulder-press

10回ほど何もつけずにその動きをして、その後自分のレベルで重さを足していきます。私は、その20kgのバーだけで十分だったので、重さを足さずにコーチにフォームをしっかりと教えてもらいました。

次はセットのトレーニングで、ローイングと逆立ちになって自分の体を持ち上げると言うハンドスタンドプッシュアップ。ローイングは250メートルで、終わったらすぐにヘッドプレスを7回を1セットとして、これを7セット。

ローイング

https://www.crossfit.com/essentials/rowing

ハンドスタンドプッシュアップ

https://www.crossfit.com/essentials/the-freestanding-handstand-push-up

ローイングは問題なくできるのですが、プッシュアップが全然できず、コーチが足を1メートルほどの箱に足を置いてお尻を上げそのまま床に頭をつけて持ち上げると言う動作にするように言われ、それをセットで行いました。

その方法だとできるのですが、5セット目からなかなか肩特に上腕三頭筋に力が入らなくなり大変でした。

これが最初のクロスフィットのトレーニングでしたが、これはかなり筋力+心肺能力の機能アップには役立つと思いました。基礎体力を上げるには最高のトレーニングかなぁと思います。

今後も他のトレーニングと合わせて、クロスフィットもメニューに取り入れていければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました