この週末は、長男のボーイスカウトのキャンプに同行しました。
金曜日の夕方4時に出発して、約1時間20分の場所にあるMataguayというキャンプ場です。ここは、ボーイスカウトのみが使用できる土地で、1000エーカーという広さらしいです。1000エーカーは400ヘクタールで、東京ドームで比較すると約85.5個分らしいです。(東京ドームと比較しても分かりにくいようにも思いますが、一応。。)
以下はビデオです。
私は付き添いなので、別にテントを張り一人で寝ますが、長男は他のスカウトと一緒にテント泊です。スカウトは計20人ほど。
今回は、2泊です。2泊といっても、一日目は移動とテント設営後すぐに寝ますし、3日目は朝に出発するので、2日目の一日が活動する日になります。
2日目は、朝食後ハイキングに行って、帰ってきてすぐに昼食の用意。午後は、スカウトマスターというスカウトの一番のお偉いさんと、個々でこれまでの活動の復習やグループで課題を決めて勉強していました。
食事のほうは、グループに分けて、そのグループで各自メニューを決めてそれを作るという方式で、長男のグループは朝食はパンケーキとベーコン。お昼は、サンドウィッチ。夜はシェパードパイという、マッシュポテトにひき肉と野菜を入れたもの(本来はオーブンで焼きますが、スカウトはフライパンで調理していました。
片付けや、キャプファイアーの準備もしっかりと規則正しくやっていてみていて関心しました。
同行した親は5人ほどでしたが、ゆっくりと過ごさせて貰いました。
私は久しぶりに大自然の中に身をゆだねたせいかまたキャンプ熱が再発しました。これから、様々な自然でのキャンプを計画していきたいと思います。
コメント