和魂洋才

サンディエゴで一番のキャンプサイトかも

アメリカ生活

週末は、息子のボーイスカウトのキャンプに同行してきました。

今回のキャンプのテーマは、カヌーでしたのでサンディエゴのミッションベイにあるフィエスタ島に行ってきました。

このフィエスタ島は、先週にバイクで166kmを走った場所です。

この島の一部に、ボーイスカウトのキャンプ場があります。

ここはサンディエゴ市の管理下にあるようですが、ボーイスカウトも共同管理しているようです。本当に素晴らしい場所で、サンディエゴのダウンタウンに近いにも関わらず喧噪から隔離されていて、綺麗に管理されています。

また、ビーチでのキャンプですので、サイトからの湾の眺めが最高で、これまでほとんどのサンディエゴ郡のキャンプ場に行きましたが、場所と眺望、そして海でのレジャー内容などを考慮すると多分一番のキャンプ場と思います。

また行ってみたいキャンプ場ですが、個人での予約はできないようです。グループかボーイスカウトの活動での使用に限るようで、かなり複雑な手続きが必要のようです。

しかしそういう制約があるおかげで、今回のキャンプは広い場所で静かに過ごすことができたので、良い面でもあります。

土曜日は、素晴らしい朝食からスタート。朝食は、ダッチオーブンで焼いたマフィン。

ダッチオーブンとは分厚い金属製の蓋つき鍋のことで、蓋に炭火を載せて調理ができる鍋のことです。

その中に、パンの生地をいれて鍋の上下に炭火をおいて焼き上げます。それに、スクランブルエッグとグレービーソースをかけて食べます。グレービーはミルクベースのソースで、牛肉を小麦にまぶして焼いたものに牛乳をいれているのでトロリとしたソースになります。

これが最高なのです。夢中で食べたので写真を忘れてしまいました。
 

そして朝食後に、カヌーで湾を散策しました。スカウトのグループを経験によって2つに分け、経験のあるスカウトは湾の一周コース。初心者は、短いコースの一周を行いました。

途中、近くのビーチに寄って持ってきたランチを食べ、出発地点に戻ってきます。ランチは、携帯のストーブをドライバッグにいれてカヌーで持っていくので、各自簡単に調理をします。

ランチ後、戻ってきたら、自由に湾で水遊びをして過ごしました。

そして夜はキャンプファイヤー。大人と子供達は別なので私たちはゆっくりと夏の夜を過ごしました。

これが夏最後のキャンプになります。今年も沢山のキャンプに行き子供達と楽しく過ごすことができ、良い思い出ができました。

このフィエスタ島のキャンプ場にいつか行きたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました