和魂洋才

アメリカでは夏が終わり、秋のトレーニングの準備しなくてはと思っている満月の夜

アメリカ生活

こちらは今日は8月30日。夕方の6時35分が満月で、綺麗な満月を見ることが出来ました。

子供達の夏休みが終わり、今週から新学年が始まりました。そして今度の月曜日は労働者の日(Labor Day)で、日本でいう勤労感謝に日に当たると思います。アメリカでは、この日は夏の終わりの祝日になります。

この祝日を境に秋モードに突入していきます。ハロウィンの準備もこの日を境に一斉に始まります。

私も8月の一か月は、休暇と日本への帰国などで忙しくしていましたが、それなりに充実した1ヵ月で、トレーニングといえば、時間があるときに泳いだり走ったりすると言う程度でした。

ただ、休暇はハワイに家族で行ったので、海では4回位泳ぐことができました。行った島はもちろんコナのあるビックアイランド。やはり暖かい透明度の高い海で魚と一緒に泳ぐのは気持ちがいいものです。

一度は行ってみたかった島なので、いつかは出たいと思っているアイアンマンの世界大会の下見に行ってきました(笑)

日本は仕事も兼ねていたので、あまりトレーニングに集中する時間もなく、また暑すぎるという理由で、早朝に走っていたくらいです。だけど、1時間もしくは10kmはゆっくりでも走るようにしていました。

先週にこちらに戻ってきて時差ぼけもありながら、体をなんとか元に戻したので、9月からまたトレーニングを再開したいと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました