先日、エントリーしたカールスバッド マラソンについて。
カールスバッドはサンディエゴ郡の北、約60kmに位置し、ロスアンゼルスからは南に140kmにある綺麗なビーチタウンです。私の地元でもあります。
この町で行われるこのマラソンは毎年1月に開催され、西海岸では一番古いマラソンといわれています。1978年に、このマラソンの母体となるレースがサンディエゴで行われ、後に場所を現在のカールスバッドに移動したようです。
今年のマラソンは、参加者の制限があるようで、フルマラソンは1000人。ハーフマラソンは4500人で、5Kは1000人となっています。
コースは、出発場所が市の北部にある大きなショッピングモールで、そこから海岸にでて、Coast Highway 101と呼ばれる海岸沿いの道路を走ります。
フルマラソンは途中折り返しがあり、距離を追加してまた同じショッピングモールに戻ってきてゴールとなります。
コースは、結構アップダウンのあるコースで、総獲得高度は約240mほどです。
特に折り返してからの5kmほどは結構なアップダウンが続くので、2週目はかなりつらいコースになりそうです。
ただこの辺りはよく走る場所で、脚が覚えてくれていると思うので何とかなるのではと思っています。
あとレースまで2カ月ほど。IRONMANのレースのトレーニングである程度の脚は出来ているので、無理せず体調を整えていきたいと思います。
コメント