トレーニング IM Oceanside 70.3 ② 充実した一週間のトレーニング レース一週間前 先週のキャンプから帰ってきてからの一週間は、トレーニングにかなり集中することができました。 一番、大きかったのは水曜日と金曜日に久しぶりに海で泳いだこと。水曜日は、いつものムーンライトビーチでの泳ぎ。250m位の沖にあるブイまで泳い... 2022.03.28 トレーニング
アメリカ生活 砂漠でのキャンプで鋭気を養う 先週末は、毎月恒例のキャンプに行ってきました。長男のボーイスカウトの毎月のキャンプに同行しているのですが、気分転換になって素晴らしい。 今回は、サンディエゴから北東約130kmに位置するアンザボレゴ砂漠州立公園に行ってきました。気温... 2022.03.23 アメリカ生活
トライアスロン レース IM Oceanside 70.3 ① レースまであと2週間 IRONMAN Oceanside 70.3まであと2週間となりました。 この数か月全然、トレーニングのモティベーションがなく最低限のトレーニングだけをしていました。大体ですが、以下が一週間のトレーニング内容です。 スイム: ... 2022.03.18 トライアスロン レース
マラソン カールスバッドマラソン ⑨カールスバッドマラソン完走 久しぶりのブログ投稿になります。 もうかれこれ1カ月半ほど前になりますが、1月16日の日曜日に無事カールスバッドマラソンを完走することができました。 タイムの方ですが、一応自己ベストの3時間39分47秒と言う、目標の3時間40... 2022.03.07 マラソン
マラソン カールスバッドマラソン ⑧ 大会受付完了 良いクオリティーの参加賞 とうとう大会が明日に迫りました。 昨日、大会の受付を終え、参加賞とビブナンバーを受け取りました。参加賞はロングスリーブのTシャツと薄手のジャケット。なかなか良い生地でこれからのトレーニングに使えそうです。 トレーニング... 2022.01.15 マラソン
マラソン カールスバッドマラソン ⑦ 年始の初ラン ー 2回目の32km走 年始のランは2日の日曜日に行いました。メニューは20マイル(32km)のランで、いつものラン仲間と。朝の7時の海はやはり綺麗です。 カールスバッドビーチ 朝7時 目標は5分30秒ペースで、3時間を切ること。結果は2時間58分で... 2022.01.06 マラソン
アメリカ生活 年末年始 雪と太陽 カリフォルニア州も日本から17時間遅れて年が明けました。 今年もよろしくお願い申し上げます。 年末の31日はラグナという山(Mount Laguna)に行き雪遊びをしてきました。ラグナ山はサンディエゴから東に約80kmに位置す... 2022.01.01 アメリカ生活
トレーニング 伝説のサーファーの朝のルーティン もう2021年も終わろうとしています。 マラソンレースまで2週間と少し。そんな年の瀬の今日は朝に13kmを走りました。ペースは5分36秒。 最近よく寝ているせいか、体調は良かったです。 家に帰ってきて、掃... 2021.12.30 トレーニング
ビール 【Coronado Brewing】ピーチ味のIPA 今日は、こちらは雨。一応、サンディエゴにも雨季というのがあり、12月から3月頃までは雨が多い時期です。 雨は昨日から降っていて、来週いっぱいも雨の予報です。といっても降り続けることはなく、降ったり止んだりですが、時折強い雨が降ります... 2021.12.25 ビール
ビール 【AleSmith Brewing】 Tropical Marmalade Hazy IPA 今日はピザとグラタンだったので、ビールはAleSmithのHazy IPAにしました。 AleSmithは1995年にサンディエゴにできて、数々の賞をとっているサンディエゴではかなり有名なビール醸造所です。 今日のHa... 2021.12.22 ビール