和魂洋才

#bike

zwift

【Zwift】ヒル・クライム・ポータルの統計(7月3日時点)

2023年6月30日から始まった、ヒル・クライム・ポータルですが、新しいコンセプトを取りいれていて、面白い取り組みと思います。私も初日に体験して以来、時折トレーニングの一環として行っています。6月30日の午後12時から始まったこのヒル・クラ...
トライアスロン

IRONMAN CEO アンドリュー・メシックが退任

7月6日のTri247.comの記事に、IRONMANGroupの最高責任者(CEO)のAndrewMessick(アンドリュー・メシック)が12年の任期を終え、退任するとのニュースがありました。退任後も引き続きステークホルダーであり、取締...
zwift

【Zwift】Climb Portal(ヒル・クライム・ポータル)が始まりました

6月30日にオープンした、クライムポータル(ClimbPortal)。7月は2つのステージがあり、それぞれ4つのルートオプションがあります。Zwiftによると、これらの登山コースは、厳選された世界で最も有名なコースとのことで、実際の勾配とヘ...
アメリカ生活

【RAAM】落合選手の7日目

RaceAcrossAmerica(RAAM)7日目の落合選手。現在、50歳以下のカテゴリーで2位のようです。レースクルーとして落合選手のサポートをしている友達のFacebookでのストーリーや、こちらでRAAMを追っている知り合いとのグル...
アメリカ生活

【RAAM】 落合佑介選手ののレーススタート

先日にこのブログでも紹介させていただいた落合選手のレースが今日始まりました。スタート場所は、サンディエゴから北に60キロほどの場所にあるオーシャンサイドからです。オーシャンサイドはIRONMAN70.3Oceansideのレースが行われる街...
アメリカ生活

【RAAM】 アメリカ横断自転車レースでトップを目指す! 落合佑介さんの挑戦を応援しませんか?

こちらサンディエゴでお世話になっている自転車グループの方々が応援・関係している、日本長距離サイクリストの第一人者、落合佑介さんのクラファンがありますので紹介させていただきます。日本自転車長距離界では知らない人がいない落合選手は、今回は6月か...
トレーニング

ちょっと一息の火曜日

もうレース(IRONMANCalifornia)が来週の日曜日に迫ってきました。この2週間はと言うとトレーニングもかなりきつかったですが、仕事のほうもかなり忙しく精神的にも肉体的にもストレスがある2週間でした。トレーニングでは土曜日のバイク...
トレーニング

【13/24】バイクとランを多くした週

にほんブログ村IRONMAN140.6 Californiaへの13週目のトレーニングです。前週のリカバリーのおかげで大分体力が戻っている週。今週は、バイクとランに重きをおいてトレーニングをしました。データですが、スイムはオープンウオーター...
トレーニング

久しぶりのフルメンバーでのバイクライド

今日は、久しぶりに6人のメンバーでライドに行きました。皆さん、家の都合や仕事・出張などで最近は皆で集まることが難しく、今年では初めてのフルメンバーでのライドになりました。それが理由なのか分かりませんが、皆さんテンション高めで、おまけにペース...
zwift

【Zwift】Alpe du Zwiftで自己新記録

今日は、朝に用事が入り土曜日恒例の日本人グループのバイクライドはいけなかったので、朝に1時間半ほどZwiftをしました。コースはいつものAlpeduZwift。昨日は体を休めていたので、今日はPRを狙いに行きました。結果は、53秒早い結果で...