トライアスロン レース IM Oceanside 70.3 ① レースまであと2週間 IRONMAN Oceanside 70.3まであと2週間となりました。 この数か月全然、トレーニングのモティベーションがなく最低限のトレーニングだけをしていました。大体ですが、以下が一週間のトレーニング内容です。 スイム: ... 2022.03.18 トライアスロン レース
栄養 トレーニングとベジタリアンになるということ まぁ、何回も書きますが、楽しみにしていた10月のIRONMAN Californiaがキャンセルになって、やはりこの数週間ほど色々と考えたんです。 来年に向けてのトレーニングもそうですが、やはり1年先なのでモティベーションを維持して... 2021.11.16 栄養
トレーニング ちょっと一息の火曜日 もうレース(IRONMAN California) が来週の日曜日に迫ってきました。 この2週間はと言うとトレーニングもかなりきつかったですが、仕事のほうもかなり忙しく精神的にも肉体的にもストレスがある2週間でした。 トレーニ... 2021.10.14 トレーニング
トレーニング 【14/24】100マイルのバイクライドをした週 にほんブログ村 IRONMAN 140.6 Californiaへの14週目のトレーニングです。 今週はスイムはオープンウオーターでのスイムが1回で、2500mを45分ほど。プールスイムは月曜日で、3000mを1時間で。 ... 2021.09.23 トレーニング
トレーニング 【13/24】バイクとランを多くした週 にほんブログ村 IRONMAN 140.6 Californiaへの13週目のトレーニングです。 前週のリカバリーのおかげで大分体力が戻っている週。今週は、バイクとランに重きをおいてトレーニングをしました。 データですが、ス... 2021.09.14 トレーニング
トレーニング 【12/24】夏休みのリカバリーの週 にほんブログ村 IRONMAN 140.6 Californiaへの12週目のトレーニングです。 とうとうトレーニングも折り返し地点にきて、これからトレーニングも厳しくなっていきます。 この週はリカバリーで、家族でR... 2021.09.10 トレーニング
トレーニング 今日のプールスイムで試した左肩 今日は、オープンウオーターでのスイムは行かずに、プールに行ってきました。先日の左肩の違和感のテストのためです。 力の入れ具合や肩の回し方によっては、まだ軽い違和感はありますが大丈夫でした。今日はプールでゆっくりと泳いでき... 2021.09.08 トレーニング
トレーニング 今日のオープンウォータースイムで左肩に感じた違和感 にほんブログ村 今日の金曜日はオープンウォータースイムに行ってきました。場所はいつものムーンライトビーチではなくそこから3キロ位南にあるソラナビーチと言う場所です。 メニューは水曜日のような、ブイまでゆっくり泳いで、ブイ... 2021.09.03 トレーニング
トレーニング 【10/24】久しぶりのロングライドをした週 にほんブログ村 IM 140.6 Californiaへの10週目のトレーニングです。 トレーニングのデータですが、今週はスイムがオープンウオーターとプールでのスイムが1回づつ。距離はオープンウオーターが約2500mで、プールが3... 2021.09.01 トレーニング
トレーニング 3年ぶりの落車 にほんブログ村 先週の土曜日の恒例のバイクライドで落車をしてしまいました。後方確認をした直後に溝に前輪を取られそのまま路肩に落車という、第三者として見ていたらなんとも間抜けな風景だったように思います。 幸いにも、スピードはそれほど... 2021.08.30 トレーニング