和魂洋才

カリフォルニア発 トライアスロン 日記

トライアスロン

アメリカに移住してきて、今年で23年。サンディエゴに住んでからはちょうど20年になります。

トライアスロンは2017年の1月1日からトレーニングを始めたばかり。その後は、7月のSolana Beachのスプリントのレースでトライアスロン デビュー。このレースのスイムは、オープンウオーターで行われたのですが、海での練習はほぼしてないという状態。。またウェットも数回して着ていないので散々な結果でしたが、自分の課題がしっかり分かった良いレースでした。

その次は、2018年3月のSuperSeal Triathlon。このレースはサンディエゴで行われ、オリンピックのレース。まだスイムのほうでは、色々な課題がありましたが、納得のいくレースでした。特に、このレースに向けて新しいトライアスロン(TT)バイクを購入して臨んだのでテンションは高かったです。

そして、8月にはミドル(ハーフ アイアンマン)のレースをChula Vista Challangeで参戦しました。これもサンディエゴでのレースで、スイムもバイクも良かったのですが、問題はラン。8月ということでかなり暑く、体力の消耗が大きかったので結構苦しかったです。特に最後の3kmは左腿が攣りそうになっていて、それをだましだまし走っていたので精神的には苦しかったのをよく覚えています。。電解質の補給という課題が解ったレースでした。

そして、現在は2019年5月のIronman Santa Rosa 140.6のレースにむけて猛トレーニング中です。

このブログではトライアスロンだけに関わらず、こちらでの生活や旅行などで私が面白いと思ったことを綴っていきたいと思います。

どうかよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました