和魂洋才

久しぶりの一人での土曜日のライド – そして久しぶりのパンク

Halloween Ride トレーニング 記録

今日はハロウィーンですね。6時から子供達を連れて、友達の家族とTrick or Treatに出かけてきます。

その前に午前中に朝のバイクに行ってきました。昨夜に遅くまで用事があったので、今日の日本人の方達とのライドは断っておきました。まず、朝の5時に起きるのは無理でしたし、仮に起きれたとしてもライド自体がかなりつらく皆に迷惑をかけてしまいますからね。それに今日の彼らのコースはかなりの登り中心のコースなので無理との判断です。

それで、ゆっくりと寝て今日は9時半から一人でライドに行ってきました。コースはスワミと言われているコースで、全長62km、累積上昇は813mのコースです。

さすがに朝9時頃の出発だと太陽も高いので、暖かく気持ちの良いライドができました。

ただ、今日は久しぶりに後輪にクギが突き刺さりました。ちょうど距離的には中盤でこれから登りを攻めるというところだったのでちょっと気が折れました。最初は、枝か何かを巻き込んだかなと、楽観視しようと思いましたが、プスーという音がしていたので、気持ちを切り替えチューブ交換をしました。1ヵ月前に新しいタイヤにしたばかりなのに運が悪かったです。

おかけで脚を休められたのでそこからは登りを攻め、結構多くのライダーを抜かしました。

そして、山を下りてきて海岸沿いの101を北上します。さすがに海岸沿いは涼しいですね。汗が一気に冷えていきました。

101には多くのトランプ大統領のサポーターが車で走行していました。

TrumpSuppoter1
(Jesse Costa/WBUR)
TrumpSuppoter2

幸運なことに彼らは南下していて、私と反対側だったので楽に走ることはできましたが、クラクションを鳴らす鳴らすで、かなりうるさかったですね。

基本的にはこの地域は民主党の基盤なので、これほどのトランプサポーターをみたのは久しぶりでした。本当に優に100台以上は走っていました。

私は20分ほどの北上だったので本当はもっといたのかもしれません。もう少しで選挙ですからね、最後の週末の活動だったのでしょう。

ということで、今日はタイヤのパンクがあったものの素晴らしいライドで、62kmを2時間23分で走りました。

HalloweenRide1
HalloweenRide2

コメント

タイトルとURLをコピーしました