IM Californiaまであと11週間。25週間のトレーニングも中盤を迎えました。
大分、トレーニングの調子も上がってきて、無理なくこなせるようになってきています。
また毎日のルーティンも自然にでき、トレーニング中心の生活になってきています。もっとも、仕事も家族もある事情、トレーニング中心にはいきませんが、気分的にはトレーニングをできるだけ優先的に行うようにしています。まぁ、これは家族の理解を得なくてはいけないので大変なんですが、さすがにフルのIRONMANなのでしっかりと準備をして臨みたいと思っています。
それで、これから6週間かけてピークのトレーニングにもっていこうと思っているので、そのトレーニング記録を備忘録として書いていこうと思います。
14週目の先週のトレーニング
スイム
- 今週はプールだけで、3500m。
バイク
- Zwift 週二回で、計65km、獲得標高が734mを計1時間54分で。
- 実走 土曜日のグループライドで、79.72km、獲得標高1009mを3時間11分でした。
ラン
- 火曜日のZwiftの後の3.78kmを18分で。ペースは4分54秒。
- 木曜日のランは、ペース5分38秒で、12.58kmを1時間15分。
- 日曜日のランは2時間走で、いつものカールスバッドマラソンのコースの一部の20kmを走りました。結果、後半にペースを徐々に上げていき、1時間49秒で走り、ペースは5分19秒となりました。
感想
ということで、今週のトレーニング合計時間は10時間32分。
週のトレーニングの半分の約5時間を、土日で行っているのでさすがに日曜日は疲れますが、充実した週の終わり方と思い、疲れを残さないようにゆっくり休みました。
コメント