和魂洋才

IRONMAN California トレーニング記録 15週目

トレーニング 記録

IM Californiaまであと10週間。トレーニング15週目の記録です。

よろしければ、クリックをお願いします。皆さまの1クリックがトレーニングの励みになります。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

ここ数週間、食事と休養にかなり注意をしているので、疲れが残っていないように思います。特に、朝起きた時に体にダルさというか重さがあまりないです。

今日は水曜日で朝の海でのスイム練習があったので、5時起きでしたがすんなりと起きれました。6時間睡眠で、あまり疲れは感じません。

ビーツからの抗酸化、多くのフルーツからの豊富なビタミン、そして様々なミネラルが良いのではと思っています。

それでは、先週のトレーニングの備忘録です。

15週目のトレーニング

スイム

  • 月曜日: プールで3000m。1分51秒/100m
  • 水曜日: 海で2400m。1分35秒/100m
  • 金曜日: 海で、500m。30kmのランの後のクールダウンのスイム。下記の記事に書いています。

スイム合計 5900m。

バイク

  • 火曜日: Zwiftで32kmを1時間。獲得標高は137m。
  • 土曜日: 実走で、獲得標高1200mの70kmコースをを3時間で。かなりつらいライドでした。さすがに木曜日のランの疲れが残っていました。

バイク合計 102km。

ラン

  • 火曜日:Zwiftの後の3.78kmを21分で。ペースは5分31秒。先週は同じコースで、ペースは4分54秒だったので、遅いペースになっています。
  • 木曜日:家のちかくのダブルピークまでの、12km、獲得標高約400mのトレラン。1時間26分で、ペースは7分06秒。朝8時にスタートしたので、既に熱くかなりつらいランでした。
  • 金曜日:長男との近くの山へのトレイル散歩。2kmを30分で。標高は75m。
  • 日曜日:家からムーンライトまでのビーチを遠回りで走る28km。2時間55分で走りペースは6分8秒。

ラン合計 46kmを5時間15分。

筋トレ

  • 火曜日:Zwiftとランの後に、体幹のトレーニングを10分。
  • 金曜日:上半身と体幹のトレーニングを30分。

筋トレ合計 40分。

感想

ということで、今週のトレーニングの合計時間は11時間39分。先週よりも約1時間長いトレーニングになりました。

今週は3時間走が日曜日にあり、これをペース6分で問題なく走れたのはかなりの達成感があった今週のトレーニングでした。後は、このペースを如何に縮めていくかが課題です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました