IM Californiaまであと8週間。トレーニング17週目の記録を書いておきます。
よろしければ、クリックをお願いします。皆さまの1クリックがトレーニングの励みになります。
今週は休みの週。左肩の痛みでしっかりと泳げないのと、左ふくらはぎの張りがあるのでメニューも大幅に少なくしました。
それに、金曜日から日曜日の午前中までは息子のキャンプに同行していたので、週末のトレーニングは日曜日のバイクと体幹トレだけとなっています。
それでは、先週のトレーニングの備忘録です。
17週目のトレーニング
スイム
月曜日: プールで2000m。1分55秒/100m 肩の不調で早めに切り上げ。
木曜日: 海で250m。10kmのランの後のクールダウンのスイム。
スイム合計 2250m。
バイク
火曜日: Zwiftで32kmを1時間で、獲得標高は150m。
水曜日: Zwiftで18kmを30分。獲得標高は50m。
土曜日: Zwiftで50kmをを1時間25分で、獲得標高は240m。
今週は実走はなしでした。
バイク合計 100km。
ラン
水曜日:Zwiftの後の3.78kmを19分で。ペースは5分16秒。
木曜日:いつもの沿岸沿いの10kmのコース。51分で走り、5分18秒ペースで。
ラン合計 14kmを56分。
筋トレ
水曜日:上半身と体幹のトレーニングを30分。
日曜日:上半身と体幹のトレーニングを30分。
筋トレ合計 60分。
感想
ということで、今週のトレーニング合計時間は5時間50分。先週は12時間50分だったので、今週は半分以下のトレーニング。調子の悪い箇所を治すには休むのが一番ですので、しっかりと休みました。
スイムとランの時間がしっかりと取れなかったので、その分筋トレに時間を回しました。
コメント