今日は月一のTeam Zootの方とのランの日。彼の提案で、トレランに行ってきました。
このトレイルは初めてだったのですが、素晴らしかったです。Calavera Lake(カラベラ湖)という場所で、Calaveraとはスペイン語で「頭蓋骨」という意味のようです。
ここはカールスバッド市が管理している自然保護区で、多くのトライルがあります。バイクも大丈夫なようなので、多くのバイカーもいます。
今日の私達のコースはこの公園を周回するようなコースで、約13kmのコースでした。
待ち合わせは、朝の7時半。今日は大分暖かく、朝の気温は15度。

日ノ出も綺麗です。

待ち合わせの場所は谷間なので、寒いですが今日は暖かくなるとのことで薄着で。そして、山頂付近は暑くなると思ったので水も携帯していきました。
自然が多く、場所によっては海も見え、地元の農園などののどかな風景の中と通っていくので久しぶりに気持ちの良いトレランができました。
やはり自然の中を走るのは気持ちが良いと再認識しました。
ということで、今日は12.89kmを1時間25分で走り、ペースは6分36秒。累積獲得高度は291mとなりました。


コメント