先週の週末も素晴らしいトレーニングでした。
土曜日のバイクは、ハイランドの坂コース。総距離70kmで、約1200mの獲得高度のコース。時間は3時間。
今回は私をいれて3人の参加で、他の2人は私より断然早いので各登り終盤で待って頂いていました。おかげで私は3時間休み無し。他の方のSTRAVAでは移動時間が2時間46分なので、約15分ほど待ってもらっているという結果になっています。
3時間のライドで15分の差というのは、大分遅いですよね。
日曜日のランは、3時間走。キロ6分のLSD走にしました。
コースは家からいつものムーンライトビーチまで。最短距離ですと10kmほどですが、少し遠回りをして25kmのコース。そこから、2km弱ほどを南下して戻ってくるというちょうど3時間ほどのコースです。
朝6時半のスタートでしたが、既に太陽が上がっていて暑い。23度くらい。今回は、家から西(海の方角)に走っていったので、背中に当たる太陽が体温を徐々に上げます。
日陰を選んで走りますが、1時間弱いくと海沿いのいつものコースに。やはり風が涼しく走りやすい。
2時間40分ほどで、いつものムーンライトビーチについたら、ちょうどバイクを終えた知り合いがいて、これから少し走るというので一緒に最後の3kmほどを一緒に走りました。
一番、疲れている終盤に一緒に走る人がいてくれたので助かりました。色々と話しをしながら走っていると疲れも忘れてあっという間の3km走でした。
結局、この日曜日は28.6kmを2時間55分で走り、ペースはキロ6分8秒でした。
この時点で気温は28度くらいですかね。日差しが強いので32度くらいに感じます。
体温も上がっているし、脚もつかれているので海に入ることに。
いつも水曜日に泳いでいる沖のブイまで泳ぎ戻ってきました。約500m。身体が冷えて気持ちがよいのですが、スイムキャップをかぶっているので頭の熱がなかなか逃げず、すぐに眼鏡が曇ります。曇り止めも役に立たない。
しかし、最高のクールダウンでした。
コメント