和魂洋才

アメリカで最初の大きなトライアスロンレース – IRONMAN 70.3 Lubbockが今週末に行われる。

IM703Lubbock トライアスロン レース

今週末の28日(日)にパンデミック後の最初のアイアンマンレースが行われるようです。

テキサス州のルボック(Lubbock, TX)で行われる、30年の歴史のあるトライアスロンレースです。2019年までは、バッファロー スプリング 70.3 (Buffalo Spring, 70.3)とよばれていました。

先週末での参加者数ですが950人らしく、パンデミック前の参加者数の500人から一気に増えたらしいです。

皆、レースをしたいんですね。

このルボックという町は、テキサス州の北西部にある人口約20万人の都市で、テキサス工科大学があることで有名です。

しかし、地理的には近くに大きな都市がないので、良い意味での「田舎」のようなところのようです。

いつかは行ってみたい場所です。私が住んでいるサンディエゴからでしたらほぼ西に1600km位ですかね。

時間があれば、車で色々な山や国立・州立公園などを回りながら行って、レースをしてみたいです。

レースに話を戻しますが、このレースはIRONMANが作成したガイドライン(Safe Return to Racing Guidelines)を履行しコロナの感染を抑えることに注力するようです。

このガイドラインは結構長いのですが、以下が主なポイントと思います。

  •  レースのパケット受け取りの時の健康チェック。これは、事前に受け取りの時間を予約して行われるようです。
  •  距離をとること。スイムは、3人スタートで、次のスイマーとは2mの距離を取る。
  •  アスリートの事前打ち合わせ(Athlete Briefings)はオンラインで。
  •  トランジションでは、バイクの幅を広くしたりしてスペースを取る。
  •  エイドは自分で取っていくだけ。スタッフは用意するだけで、スタッフからアスリートへの受け渡しは禁止。
  •  ゴールでは、しっかりと距離をとりコンタクトは無し。

これまでのレースからすると色々と面倒なこともありますが、このレースが無事に終わり、感染者も無く、今後の各地で行われるレース運営上で重要な指標になってくれることを願います。

以下のビデオは、上記のガイドラインを解りやすく説明しています.

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました