和魂洋才

急に冷たくなったサンディエゴの海

トレーニング

今日は毎週水曜日のムーンライトビーチでのスイムの日でした。

先週はRV旅行で休んだので、海に入りませんでしたが、チームのメンバーから大分海の温度が下がっているとの情報は入っていました。しかし、ここまで冷たくなっているとは知らず、温度は16度から17度。朝だともう一度くらい冷えていたように感じます。

この温度はほぼ冬の温度。寒さというのは体は忘れてしまうようで、実際にその冷たさを感じるまで分からないのですね。今回も寒くなっているという前情報は頂いていたものの、まだ夏だし大丈夫でしょう、と思って入水したら一瞬で足が冷たくなってきて麻痺しました。

麻痺っていうと大げさかもしれませんが、まだ日中は28度や30度ほどの気温なので、そのような冷たさに急に足をいれると感覚がなくなってきます。通常は暑くて体表面近くの毛細血管が広がっているのに、急にその毛細血管が冷たさにより縮み、そのショックによる感覚のようなものなのかもしれません。

今日は、40分ほど海に入っていましたが後半からは体が冷えてきて思うように泳げませんでした。2週間前は暖かくて気持ちがよく、ずっと泳いでられるという感じだったのにさすがにこの温度では長く泳ぐのは無理でした。

ということで、今日は40分で約2500m泳ぎ、1分38秒ペースでした。

また来週から少し暖かくなることを願っています。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました