和魂洋才

先週土曜日のバイクコース 最大斜度14.5%のDoube Peakへ

DoublePeakPark トレーニング

先週の土曜日は久しぶりに日本人グループとライドに行ってきました。先週は雨のため中止になったので、2週間ぶりのライドです。

Doube Peakという山にライド。出発地点からのこの山のふもとまでは約35kmほどの丘越えコースです。この山は標高502mで、山のふもとは約305mなので標高差約200mほどの登りになります。そして、5kmほどの坂を登っていくのですが、きついのは最後の1kmほどで、ピークはそのうちの400m。最大斜度が14.5%です。

DoublePeak2

最大心拍数が182bpmとなっていたのでかなりの負担でした。

さすがに脚が悲鳴を上げていましたがなんとか登りきり、素晴らしい景色を眺めることができました。

DoublePeak1

つらいのはその帰りの40kmほど。脚がかなり重くちょっとした坂でも脚に負担がかかりました。

しかし、かなりのトレーニングになったので、また近々行ってみたいと思うコースでした。

ということで、約3時間半のライドで80kmを走り、累積上昇は1278mとなりました。

Data1

心拍を見てみるとZone5が全体の40%を占めていたので、かなり身体的にはきついコースだったようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました