和魂洋才

久しぶりにきつかったプールスイム トレーニング

トレーニング

昨日は、プールでのスイムの練習でした。通常、水曜日は海で泳ぐのですが、波が高いので今日はプールにしました。

プール到着は8時20分ほど。いつも海で一緒に泳いでいる人たちで、私と同じように参加していない人がいるので、もしかしてプールにくるかも、と思いつつスイムを開始。

200mほど泳いだら、声を掛けられ、やはり2人が来ました。このうちの一人は70歳のジャネット。私が海での泳ぎに参加した時から色々と教えてくれたベテランです。もう一人は彼女の友達でスイムコーチのジョディー。

ジャネットとは去年のIRONMAN 70.3Oceansideに一緒に出て彼女は見事AG2位。その年のユタ州で行われたWorld Championsihpに出場した方です。彼女は今は9月のワイキキでのRoughwater Swimのレースのために練習をしています。

それで、彼女と彼女のコーチと一緒に泳がせてもらいました。その前に彼女は1000mのタイムトライアルするということだったので、私も一緒に1000mを泳ぎ、その後以下のセットを行いました。

100mx5本(100m毎に速度を上げ、5本目はオールアウト)

50mx6本(奇数ラップは速く、偶数ラップはゆっくり)

25mx12本(4本目でRegroupと休憩)

200mx2本

この後は各自でキックなり、クールダウンなり自分のメニューを行いました。私は、3000mにするために6本(300m)をプルブイを使いゆっくりと。

3000mを終え、トレーニングを終えました。1

上記メニューできつかったのは、25mの12本。もう腕が重くなってきて、中々進みませんでした。一緒に練習した人達は当たり前ですが、私より早いので追いつくのにかなりの力を使いました。

それにしても、良い練習でした。自分一人の練習ではなかなか追い込むことが難しいので、一緒に泳いでくれて有難かったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました