昨日の土曜日は、Double Peakへのライド。朝6時の出発で、片道約40km。
もちろん、ライドのクライマックスは、Double Peakの頂上。STRAVAでは、下の駐車場からピークまでの、距離約800m、獲得高度100mがセグメントとして記録されます。この坂は、平均斜度11.3%、そして最高斜度17.4%となっています。

時間で言えば、私の脚力で5分ほど。この5分がとても長く感じる。ただ今日は、つらかったけれど、きつい坂の苦手意識が克服できたように思う。慣れてきたというのもあると思うけれど、落ち着いて登れたように感じた。
下の駐車場からはS字カーブになっていて、このきつい登りが始まった時の頂上がとても高く遠く見える。ただ、一回一回のペダルに集中できて、さすがにキツいがしっかりと登れた。
また、このピークの前にも長い登り坂があり、STRAVAでのセグメントでは、このDouble Peakへの区間も含めて、距離が約4km、獲得高度が300m。そして、平均斜度が7.6%。

今回のライドでは、このセグメントでPRを出せたので、嬉しかったです。
ということで、今回のライドは、走行距離は約80km、総獲得高度はは1200m。3時間3分のライドでした。

コメント