和魂洋才

最近のトレーニングに対する感覚

beach トレーニング

先週のテキサスでのアイアンマンレースがキャンセルになり、私たち周りのトライアスロンコミュニティーは、もう今年いっぱいアメリカでレースが行われないんではないかと言う悲観論が出ています

といっても皆トレーニングを止めることもなくトレーニングをしています。もっともレースに出るためだけにトレーニングしているわけではなく、トレーニングを通して色々と学ぶことや楽しいからしているわけですが、ちょっと目標を失っている、という感も否めません。

私にとってトレーニングとは日々の体の変化を観察するものです。同じコースを走っても日によってタイムも違うし、心拍や負荷を感じる感覚も違うわけです。そう言うデータを自分なりに消化して理解していく過程が多分好きなんだと思います。

トレーニングをした分だけ自分が成長するわけですし、レースというのはそれを試すところで、苦しくてもトレーニングをしてきたという自信があるからできるのでは、と思います。それにやはりレースのあの緊張感とお祭り感が好きです。

また周りにも沢山同じ思いをしてレースをしている人達がいるのもやりがいがありますよね。

カリフォルニア州でのアイアンマンのレース予定は、9月のIM 70.3 SuperFrog(私が出場予定のレース)、10月のIM 70.3 Oceanside とIM 140.6/70.3 Santa Rosaそして12月のIM 70.3 Indian Wellsとなっています。

あたりまえですがまだ公式発表はありません。

これまでの癖で、トレーニングをしているときはレースのことを考えてしまいますが、あと2ヶ月自分ができる限りのトレーニングを行い体を整えてきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました