和魂洋才

サンディエゴの熱波ー久しぶりのバイクとウェット無しオープンウオーター

Encinitas トレーニング

ここ1週間サンディエゴは熱波の影響で非常に暑くなっています。沿岸部では日中は約30度ほど、内陸部は40度近くになっています。乾燥しているので、日陰などに入れば少し過ごしやすいですが、乾燥のせいでサンフランシスコの北側がまた火事になっているようです。この山火事は20日の落雷を伴う嵐が原因で、370件を超える火事が発生したとのこと。

IRONMAN Santa Rosaが行われるワインの産地が数年前の火事で大きな被害を被ったのは記憶に新しいですが、早く鎮火することを願っています。

海の温度も大分上がっていて21度くらいでしょうか?ちょうど良い温度でウェット無しで泳げます。この前の金曜日のスイムはウェット無しで2kmほど泳ぎました。うねりはありましたが、静かな面で透明度もあったので気持ちの良い泳ぎでした。

swim friday

次の日の土曜日は、ふとした縁で日本人グループのバイクライドに誘っていただき朝6時から行ってきました。3時間のライドの予定と聞いていたので、最近バイクに乗っていない自分の脚力を考慮すると不安要素が大きかったですが、せっかくの縁でしたので行ってきました。

この日のコースは累積標高は約1300m、距離は約70km。

Bike1

結果、完全に撃沈。。皆さまに迷惑をかけてしまいました。なかなか休ませてくれないコースで、かなり疲れました。

ただ、6時出発なので最初の2時間ほどは涼しく、山間の中を通っていくので気持ちの良いライドでした。また坂道もかなりきつい箇所もありましたが、その分山頂からの眺めが綺麗でしたので満足したコースでした。

Bike2

ただ、最後の1時間の登りはかなり暑くなっており体力が奪われましたがもう少しで終わりという気持ちを糧に頑張りました。

最近、レースがなくなったので時間を割く必要があるバイクのトレーニングは敬遠していましたが、今回のバイクで気持ちを入れ替え練習することにしました。乗らないと脚はつくれませんものね。

またこのグループのお世話になりたいと思います。

次の日、日曜日は朝に海で泳ぎました。いつもの仲間と2kmほど。私も昨日のバイクの疲れが残っていましたし、彼も昨日はバイク5時間とのことで今日はゆっくり目で泳ぎました。多分、今年で一番暖かい水温、そして透明度がかなり高かったです。魚が沢山見れました。クリアーゴーグルにすればよかったと後悔した日でした。

swim1

その後は家族皆で海で遊んで有意義な週末を過ごしました。週明けに疲れを残さないように、今日はゆっくりと休みたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました