Zwiftで11月10日に、既存のマクリ島に拡張マップが追加されました。その名も、Urukaji。Urukajiとは、琉球語の「海岸」を意味する「Uru」と「風」という「Kazi」を組み合わせた造語とのこと。穏やかな海辺の風景や島特有の綺麗な景色が散りばめられています。
面白いのは、舗装道路は勿論ですが、グラベルロードなどの今までになかったタイプの路面があることです。
今回は、この新しいUrukaziの発表に合わせて、Zwiftで11月3日から30日までに6つのステージを完走すれば記念品がもらえるイベント「Tour of Makuri Island」が開催されていて、私は今日終えました。それで、ピンクのジャージーとキャップをもらいました。

この6つのステージは、マクリ島を走るコースもあれば、Neokyoからマクリ島へ行ったり、Urukajiに向かったりと中々面白いコースがありました。このイベントでは、個人でのフリーライドでも、グループライドでもよいですし、またレースでも可能でした。
Urukajiの新しいコースは以下の8つコースです。
Mech Isle Loop
これはUrukajiの最短ルートで、3つの主要な島の最初の島を巡るルートです。この島はUrukajiの工業地帯で、大きなロボットの一部が路肩に見ることができます。
距離: 4 km (2.5 mi)m 獲得標高: 38.7m (127 ft )
Bridges and Boardwalks
Urukazi最大の島を走るコースで、桟橋や崖を走るコースです。
距離: 6.3km (3.9 mi) 獲得標高: 59.5m (195 ft)
Island Hopper
Urukaziの3つの島の全ての道を走るコースです。Urukajiの全ての風景をみれるのでお勧めです。神秘的なマングローブの迷路や、海辺の道は綺麗で最高の眺めを体験てきます。

距離: 18km (11.2 mi) 獲得標高: 128.5m (421.6 ft)
Fine and Sandy
Mech Isleから始まり、平坦な速いコースです。ハーバーや桟橋やマングローブの林や砂浜を駆け巡るルート。
距離: 10.6 km (6.5 mi) 獲得標高: 77.1m (253 ft)
Island Outskirts
Urukaziの外周をMech Isle(島)や、シーサーの通り、そしてマングローブやサンゴ礁などの海辺を巡るコースです。
距離: 11.3km (7 mi) 獲得標高: 90.1m (295 ft)
Makuri 40
Makuriの主な3つのエリアを巡るコースです。Yumejiの穏やかな田園地帯、Neokyoの都会の夜の道、そして、Urukajiの沿岸を全て通過していく40kmのルートです。Makri島の魅力をすべて体感できる40kmのループ。

距離: 40km (24.9 mi) 獲得標高: 306.6 m (1,006 ft)
Country to Coastal
Yumejiの田園からUrukajiの島々を巡るコースです。
距離: 33.4km (20.7 mi) 獲得標高: 274m (899 ft)
Turf N Surf
Neokyoからスタートし、Urukajiを走るコースです。Neokyoからトンネルを通り、Urukajiに入り野生の道を走っていきます。シーサーの通りを通り、洞窟や沿岸を走っていきます。ほどよい登りもあり個人的には一番好きなコースです。

距離: 24.6km (15.3 mi) 獲得標高: 195.8m (642 ft)
コメント