和魂洋才

トレーニング

トライアスロンのトレーニングについてのメモ

zwift

【Zwift】ヒル・クライム・ポータルの統計(7月3日時点)

2023年6月30日から始まった、ヒル・クライム・ポータルですが、新しいコンセプトを取りいれていて、面白い取り組みと思います。私も初日に体験して以来、時折トレーニングの一環として行っています。6月30日の午後12時から始まったこのヒル・クラ...
zwift

【Zwift】Climb Portal(ヒル・クライム・ポータル)が始まりました

6月30日にオープンした、クライムポータル(ClimbPortal)。7月は2つのステージがあり、それぞれ4つのルートオプションがあります。Zwiftによると、これらの登山コースは、厳選された世界で最も有名なコースとのことで、実際の勾配とヘ...
トレーニング

ファルトレック(Fartlek)トレーニングとは【Runnner’s World】

ファルトレックランニングってご存じですか?友達と一緒に走りたいけれど、皆それぞれ速さが違うので、同じコースを走るのは難しいという経験はしたことはないですか?ファルトレックは、さまざまな速さや能力のランナーがグループで走ることができる、トレー...
トレーニング

10のルール:トレーニングの捉え方を変え、モティベーションを維持する方法

OutsideMagazineにRuleOf10「10のルール」という記事があり面白かったので紹介します。6月6日の記事です。私は日曜は大きなランのトレーニングの日なのですが、平日の疲れ、そして前日の土曜日のバイクのトレーニングなどで、日曜...
トレーニング

【反省点】久しぶりのオープンウオーターでのスイムで、気づいた点

今日は久しぶりに海に泳ぎに行きました。朝は5時半起きで、6時に出発。実は海で泳ぐのは前回のIM70.3Oceansideのレース以来。レースは4月1日だったので、ほぼ2ヶ月ぶりの泳ぎになりました。4月1日からの今日までは、毎週しっかりとプー...
zwift

【Zwift】2023年春夏に新しく改良・追加される新機能についての発表

Zwiftが、ちょうど1か月前の4月12日にこの夏にリリースされる新機能について発表しました。最近は、多くのプロトライアスリート達がZwiftを使用しトレーニングをしている動画を上げています。最も、これらのアスリートはZwiftがスポンサー...
トレーニング

走る時の臀筋の役目とトレーニング方法 [Runner’s World]

今年の1月の記事になりますが、イギリスの「Runner'sWorld」に臀筋の働きとトレーニング方法が載っていたので少し紹介します。マラソンで効率の良い走り方の話や、バイクで長距離走る時の方法として「お尻を使う」ということをよく聞きます。こ...
トレーニング

ジェフィングというトレーニング方法知っていますか?

イギリスのWomen'sRunningという雑誌に掲載されていた記事を紹介します。2023年3月23日の記事です。「ジェフィング」というトレーニング方法のことで、歩きと走りのインターバルトレーニングです。普通、ハーフマラソンやフルを走れるよ...
トレーニング

今週のランのトレーニング

今週のランは2回で、木曜日の10Kと日曜日の10K。木曜日はいつものムーンライトビーチから南に海沿いの道を下って戻ってくるコース。この日はキロ5分を目標にして走り、結果は5分5秒。朝の気温は約17度でしたので、走りやすかったですが、5分切り...
トレーニング

久しぶりにきつかったプールスイム トレーニング

昨日は、プールでのスイムの練習でした。通常、水曜日は海で泳ぐのですが、波が高いので今日はプールにしました。プール到着は8時20分ほど。いつも海で一緒に泳いでいる人たちで、私と同じように参加していない人がいるので、もしかしてプールにくるかも、...